top of page

壁画作品パネル作成プロジェクト企画会議(報告)


〇第1回企画会議 2022年8月21日(日)

場所:藤沢西高等学校大会議室

開催方法:対面式とオンラインを併用して関係者16名参加

決定事項は

・プロジェクトの委員長に植木あゆみさん、会計係に植田隆さん、記録係に小島昭彦さん

・その他、今後の活動に必要な役割分担は改めて決める。

・今後学校長との面談をしてプロジェクトの理解と内諾を求める。

・1998年度から生徒によって制作されてきた壁画すべての写真データを収集し、パネルにして校舎内に常設展示する。

・展示は生徒、保護者、教職員、来校者ら、多くに方々に、藤沢西高校の歴史・伝統の一端に触れていただくものとする。

・パネルにするため作品の情報は、タイトル、制作者(期)、制作年、場所、作品への思いなどのコメントを収集したい。

・パネル制作とともに、データとしても記録を残し、行事のプレゼンテーションで見せ、校内でスライドショーのような形でモニターに映し出しておくような展示も並行して準備したい。

 

〇第2回企画会議 2022年11月19日(土)

場所;藤沢西高大会議室でオンライン併用で関係者14名参加

会議報告と決定事項は

・第1回企画会議及び10月5日の学校長面談の報告確認を行った。

 掲示場所は、北棟1階事務室前と西棟2階の踊り場、西棟2階~5階の廊下壁を確認

 掲示場所の工事基準はないが、事前に学校と協議する。

・掲示物の器具等の修繕等にかかる費用は、同窓会が負担する。

・制作者に作品のデータ化やパネル作成の掲示(公開)の許諾を得る。

・パネルの日焼けや劣化の問題を考慮して検討する。

・作品情報をさらに収集したい。

 
 
 

Comentários


ロゴ.png

神奈川県立
藤沢西高等学校

同窓会 公式サイト

メニュー

同窓会について

​お問い合わせ

NEWSブログ

​同窓会の活動

​西高同窓生まっぷ

​お問い合わせ

〒251-0861

神奈川県藤沢市大庭3608−2
 

© © 2021 by Fujisawa-Nishikou DOUSOUKAI

bottom of page